2017年10月24日

手先の遊び

最近手先の遊びの紹介ばかりなのでこちらも♫

紙あそびです。
IMG_2903.JPG

新聞などでオッケー!ただ、新聞は手が汚れます(^^;;

ちぎって舞わせたり、かぶとを折ってかぶってみたり♫目と口を作ってお面にしたり。
最後は丸めてボールにして投げたり( ^ω^ )
形を変えるので紙はおもしろいです♡

100均などで売っているお花がみはさらにちぎりやすいです♫
おはながみはちぎってうちわであおぐとすごく舞って綺麗です✨
ただ、片付けが大変(^^;;たくさんの人がいる時にオススメです笑。
posted by がんちゃん at 23:29| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

粘土

おもちゃに飽きてきたので粘土をしました!

一歳8ヶ月に粘土⁈って思うかもしれませんが、今から始めれます✨✨

始めはちぎるだけだけど、一緒に遊びましょう(o^^o)
IMG_2595.JPG

つぶしたり、くっつけたりしています。
そのうちに丸めたり、のばしたり出来るようになります✨
手先の遊びにもなるし、「おだんご」「ヘビ」など簡単なものに見立てたりして遊べ、やりとり遊びにもなります。
よく1歳児クラスの時に遊んでいました。

そして、だんご粉でクッキングしたりも(o^^o)


ちなみに我が家はセリアの油粘土を購入しました。パッケージがなくてすみません。・°°・(>_<)・°°・。
油粘土なので臭いがします_| ̄|○
多分臭わないやつも売ってるんでしょうが、まだ私が街まで外出してないので確認出来ずです。

また遊んでみてください♡

我が家はまたクッキングしてみます( ^ω^ )
posted by がんちゃん at 23:21| 兵庫 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。